てのひら。
こんばんは、菊田雪心です☃️
昨日、久々に転んで両手の平を怪我したわけですが
転けた理由は職務を全うした結果です(笑)🤣
・転ける、とかそんなことより守らなきゃって思いが勝った昨日はあぁちゃんとその意識はあるんだなってなんだか安心。
・ちゃんと転んだら手が出るんだなって反射神経に一安心。
こんな2点に気づけました🤣
笑い事だけど大事なことだと思うのよ?
顔からこけたら大変だし。
他の人が怪我してもダメだし。
傷口の砂がなかなかでないのは困りものだし
手の平の手首近めの方だし大丈夫って思ったものの使うなぁなんて思ったり
絆創膏すぐとれるじゃんって思ったりはしてるけど。🤔
久々に感じた痛みも、咄嗟にした判断も、
どっちもなかなか最近なかったなぁ、なんて。
あとは血豆ってできたことないからどうしたらいいんだろ?って思って。🤔
手の平にほくろあるとお金回ってくるって言うし、
ほくろになるかなぁ、なんてしょうもないことお母さんと話してたり(笑)
うん、トータル平和です🤣
痛いんだよーっていったら大丈夫?って言ってくれたり、
血を拭くためにティッシュ持ってきてくれたりする優しい子供たちがいるの幸せだなって思ったりもして🥰
ささやかだっていいから優しさを積み重ねて行きたいし
こうやって私の手の平で気づけたこと、守れたもの
うん、収穫は大きいからあとは早く治れーって祈ることにします🍀
そんな手の平も使いつつ今日もお届けしますよー!
今月もあとちょっとだからね、遊びに来てね!
桜咲かせてね!🌸
今日もお疲れ様でした🍀
またねー!(*^^*)
0コメント