石川旅行~2日目~
こんばんは❗️
菊田雪心です☃️
ということで今日は昨日の続き、
石川旅行最終日のお話(笑)😜
友達と元々一緒に観光予定だったんですが
アーティストさんを追いかけるらしく
一人観光が決定してまして、
でもどこ行く!とかあんまり考えてなくて。(笑)
周遊バスでうろうろしてきました😁
当日予約がとれたので忍者寺とも言われる妙立寺に向かうことにしまして
ただ時間余ったのでいきなり近くの川沿いをお散歩して
近くの神社を参拝🙏
ご朱印も普段は買わないのだけど、
何故かここのは欲しくなってもらってきました😊
そしてお話もして、大きなけやきにもなんだかパワーをもらってとしてから妙立寺へ💨
説明とかもしっかりしてくださって
ホントすごいなーと思いながら一瞬にして終わりました(笑)😜
それから近江町市場に向かいまして、
お昼を…と思ったのだけど
お友達に教えてもらってたお店は大行列(;゜∇゜)
諦めて、尾山神社に行くことにして
そこを参拝してから21世紀美術館に向かい、
ようやくお昼ご飯🍽️
オニオングラタンスープともったいないパフェ🍦
どっちも美味しかった🎵
パフェのジェラートは特にワインがほどよい感じでとてもよきでした😍💕
それから兼六園に向かって、散策してから
金沢駅に戻り、ちょっと時間潰しもしてから
またバスに揺られて帰宅しました~!(*^^*)
バスもフルに使いましたが歩き回った1日❗️
黒の靴が白になりました(笑)😜
いいなーと思う雰囲気やスポットがたくさんあって
もう少し涼しい時期にゆっくり回るのもよさそうだなーと😊
今年はね、いろんなところ巡りたいなーと思います。
そこで歌えたらもっと素敵❗️
いろんな世界を見て、いろんなものを吸収して
世界を広げていこうと思います😄✨
今日も1日お疲れ様でした🍀
ではおやすみなさい😪💤
0コメント