振り返り。
してみようかなって。
こんばんは、菊田雪心です☃️
何を振り返るのかって言われると、
正直個人的なことだらけで。
後半くらいにはこうした活動はじめてからのことを振り返ろうと思うのだけど、
今日は普段のことを。😜
私が普段のお仕事について、よく考えると
もう丸三年が経ちました。
そりゃ、慣れてくるし、飽きてくるなーなんて思うわけだ、なんて思ったりもするのだけど
お仕事1つじゃない私にすれば
安定で選んだものと経験のために選んだものと。
だけどどっちもすごくいい人たちに恵まれて、
3年やれば入れ替わりだってあったし、
もちろんずっといい人達だけじゃないし。
安定してるお仕事は、やることとかは新しくなれど
昔から好きな作業がたくさんで、
よくも悪くもなぜか効率悪くしないとやることがなくなるようなことばかりで(笑)😜
もちろんね、やることを探しはするのだけど。
人の入れ替わりもなくて年も一回り以上離れた人達だらけたから
子供のように可愛がってくれる人達に囲まれてて。
もうひとつは全く経験もない新しい世界。
怖くて怖くて最初はどうしたらいいかわからないことだらけで。
でも今は加減わかるし、流れも、いろんなことがわかって、見えて
できることもかなり増えて。
やっぱり年月ってすごいなって思う。
きっと、もうすぐ終わるかもしれないのだけど
それが寂しい気持ちと、ようやくって気持ちと。
不思議なもので、そういうことすら普通言えて、
ちゃんと背中を押してくれる環境ができてることがありがたい(*^^*)
変わることは少し怖いけど、
今、変われるチャンスや気持ちが少しずつあるから。
そこにちゃんと乗っていきたいと思います、
そして更に素敵な世界を見に行きます!👀
そんな明日はhillsパン工場さんでまた物語を紡ぎますので
おやすみ前のお話、聞きに来てくださいね☺️
今日もお疲れ様でした🍀
おやすみなさい😪💤
0コメント