歴史。
って、難しい。
こんばんは、菊田雪心です☃️
今日はなに書こうかなーっていろいろ考えてたら
この間図書館で金色夜叉を予約したことを思い出して、
読む本たくさんだなーとか思ってたり
いろいろ考えてると歴史ってあんまり覚えてないなーってところに行き着いた今(笑)😜
日本史とか世界史とかいろいろ学生時代学んできたけど
それもまた少しずつ変わってて
もうきっと分からないことのが多いよなーとかふと思ったりして、
でも歴史ってなににでもあって
自分の人生だって、建物だって、動物だって
どれにでも歴史はあって。
でも自分の歴史って思い出とかになるんだよね、きっとね。
自分の歴史でも自分の知らない部分があって
人伝にしか知れないこともある。
当たり前だけどなんだか不思議。
自分をよく知るのは自分、といいつつ、
自分のこと知らないこともたくさんあるし。
んー、やっぱりくるくる回る答えのないものって
疲れるけど面白い。
倫理の授業、そういえば好きだったなぁ。
教科書まだあるかな?(笑)
見つけたら久々に読んでみたいと思います(笑)🤣
今日も1日お疲れ様でした🍀
よい夢を☺️
0コメント