電話。
こんばんは、菊田雪心です☃️
今日もまた他愛ない話を。(笑)🤣
普段からなかなか連絡がとれない友人がいて、
用件があって連絡しても返事がないことのが多くて
電話を掛けても出ない友人がいるのだけど
長年の付き合いもあるから慣れな部分もあって。
なので、電話もかからないこと前提で電話する訳なんですが
たまにね、作業とかしてるときとかながらでかけたときばっかりかかるっていうありがちな不思議な現象に遭遇するわけです(笑)🤣
住んでるところも近いし、
よくデザインとかで相談するから
そろそろ久々に会いたいなぁなんて思うわけだけど
連絡がとれないからね、いつになるやら(笑)🤣
最終手段はあるからいいんだけども。(。-∀-)
でもありがちなこういう日常がなんだか面白くもあるし
慣れていいのかどうなのかも怪しいけども
平和だなーと思う瞬間。
電話ってなかなか勇気いるのよね、誰にかけるにしても。
でも声から伝わるものだけでもたくさん感じられるものがあって
目で見る文章も好きだけど、コミュニケーションって面にしたら
やっぱり会えるのが一番だけど会えなくても声が聞けることって大きいし好きだなって思いました。
なんか最後作文みたいになってる(笑)🤣
今日も1日お疲れ様でした🍀
そして他愛ない話を最後まで読んでくれてありがとう😊
またね(* ^ー゜)ノ
0コメント